最新のトラックバック
フェスの持ち物履歴など
◆荒吐09持物
◆荒吐07持物 ◆荒吐06持物、写真 ◆エゾ05持物、写真 ◆荒吐05持物、写真 ◆エゾ04持物、写真 ◆エゾ03持物、写真 ◆テントの張りかた ◆プロフィール ◆掲示板 ◆fujiiymk@yahoo.co.jp フェスリンク ◆SEE YOU NEXT YEAR 各フェスの紹介、タイムテーブルなど。持ち物リストなど役立ち情報がとても便利。 ◆RISING SUN 09 in EZO ◆ARABAKI ROCK FEST.09 カテゴリ
全体 荒吐14の思い出 荒吐09の思い出 荒吐07の思い出 荒吐06の思い出 荒吐06現地から エゾ05の思い出 エゾ05現地から エゾ04の思い出 エゾ04レビュー エゾ04現地から エゾ準備 荒吐05レビュー 荒吐05の思い出 荒吐05現地から 荒吐準備 ディスクレビュー ライブレビュー その他音楽話 音楽番組 震災・ボランティア 雑記 フォロー中のブログ
その他のジャンル
|
2006年 03月 02日
セルフプロデュース3部作の3枚目となるHARCOの『Wish List』は、ホーンが入っていたり電子音を使ってたりデュエット曲があったりで、前2作とは少し違う感じ。ゆるい感じの曲が多かった前2作に比べて、かちっとした印象。
今一番聴いてる曲は「椿」。歌詞の中の「公営団地の入り口に~」って言葉は普通出てこないと思う。「愛を誓おう」は名曲。詩的でロマンチックだけどストレート。インディーズ時代のひねくれた歌詞の楽曲に比べて、大人になったなあと感慨ぶかく聴きました。
by fujiiymk
| 2006-03-02 22:38
| ディスクレビュー
|
ファン申請 |
||