最新のトラックバック
フェスの持ち物履歴など
◆荒吐09持物
◆荒吐07持物 ◆荒吐06持物、写真 ◆エゾ05持物、写真 ◆荒吐05持物、写真 ◆エゾ04持物、写真 ◆エゾ03持物、写真 ◆テントの張りかた ◆プロフィール ◆掲示板 ◆fujiiymk@yahoo.co.jp フェスリンク ◆SEE YOU NEXT YEAR 各フェスの紹介、タイムテーブルなど。持ち物リストなど役立ち情報がとても便利。 ◆RISING SUN 09 in EZO ◆ARABAKI ROCK FEST.09 カテゴリ
全体 荒吐14の思い出 荒吐09の思い出 荒吐07の思い出 荒吐06の思い出 荒吐06現地から エゾ05の思い出 エゾ05現地から エゾ04の思い出 エゾ04レビュー エゾ04現地から エゾ準備 荒吐05レビュー 荒吐05の思い出 荒吐05現地から 荒吐準備 ディスクレビュー ライブレビュー その他音楽話 音楽番組 震災・ボランティア 雑記 フォロー中のブログ
その他のジャンル
|
2005年 04月 29日
▲
by fujiiymk
| 2005-04-29 22:02
| 荒吐05現地から
2005年 04月 29日
2005年 04月 29日
2005年 04月 29日
2005年 04月 29日
2005年 04月 29日
2005年 04月 29日
2005年 04月 28日
暑すぎだよ! 何だ最高気温24度って!
ああ失礼。明日の天気のことですよ。荒吐本祭は、どうやら初夏、というか夏そのものな天気になる模様。 こんなに暑いとは思ってなかったから、かえってどうしたらいいか戸惑いましたが、結局、7分そでのTシャツとジップアップのシャツを着て行きます。朝のうちはその下にタオルマンを入れといて、暑かったり汗かいたりしたら脱ぐことにしました。ひょっとしたらこれでも厚着のしすぎかも。 明日は5時ころに会場を出て、日帰りで帰ってくるんですが、ここで少し考えたいのが、帰りの新幹線の中でいかに快適に過ごすか。明後日は祖父の納骨で、これまた朝が早いのです。 とりあえず考えてるのが、 ・靴下を履きかえる 明日履いて行く靴下は、去年のエゾに履いていって効果絶大だったトレッキング/ウォーキング用靴下なんですが、これ、フィット感がいい代わりに、長時間履いてるとゴムがきつくてシンドいときがあるんです。電車の中では脱いでさっぱりしたい。・Tシャツを着替える 基本ですな。荷物を増やさないため持っては行かず、途中のコンビニで買う予定。・ビール飲んで寝る まあ、寝るのが一番です。 こんな感じで。 明日見る予定のアーティストですが、最初に考えてた予定だと、2時半くらいまで昼ごはんにありつけないので、曽我部が終わったらすぐにご飯にして、あとはグループ魂まであちこちぶらぶら見て回る予定です。エルレガーデンかストレイテナーを覗きに行くのもいいな。 ▲
by fujiiymk
| 2005-04-28 22:23
| 荒吐準備
2005年 04月 27日
▲
by fujiiymk
| 2005-04-27 23:58
| 荒吐準備
2005年 04月 26日
極度の方向音痴なのです。
大学時代には、新入生向けの説明会の時に構内で迷い、学食が模様替えした時には学食の中ですら迷った。今でも、車を運転してる時に普段走る道を外れると、まるで見当違いの場所に出ることがあります。もっとも、自分自身それを楽しんでる部分もあるんですけど。 で、荒吐なんですが、新幹線が仙台駅に着くのが8:54。10:00スタートのつじあやのを見たいので、ちょっと時間に余裕ありません。仙石線で多賀城駅に向かい、そこから臨時バスに乗る予定なんですが、駅構内で迷ったらつまらないので、構内図を拾ってみました。その1、その2。 あと、行きと帰りの仙石線の時刻表もチェック。1時間に何本も出てるようでひと安心。 ところで、会場周辺の地図をマピオンでチェックしてたんですけど、多賀城駅から会場に向かうより、どう見ても中野栄駅から向かったほうが近いような。道のりにして、2キロくらいしかないみたいだし…。ひょっとして、中野栄からタクシーに乗るか、あるいは渋滞がひどいようなら歩いたほうが早く着けるのかも。 ▲
by fujiiymk
| 2005-04-26 22:12
| 荒吐準備
|
ファン申請 |
||